広報のHP活動の再開

その他

「広報のHP活動の再開」

日本体育大学東京都同窓会 会長  高田 幸一

芒種の候、皆様におかれましては ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より東京都同窓会の活動にご理解ご支援を頂き、さらにご寄付を賜り心より感謝しております。

5月8日より、新型コロナウイルスは5類になり、生活は平常の活動に戻りつつあります。東京都同窓会は、日本体育大学世田谷キャンパスにおいて6月24日13時より総会、研修会を実施いたします。お忙しい時期と思いますがご参集の程よろしくお願いいたします。

さて、東京都同窓会のHPが6月より再開できるようになりましたのでご報告いたします。HPの開設にご尽力いただいた金城和貞氏が急逝されて2年となり彼の遺志を継ぎ再度HPを開設することになりました。

日常生活や学校教育では、ネット環境の内容も深化しています。昨年度までのコロナ禍、東京都同窓会活動は、執行部、役員とはメールで情報共有していましたが、一般会員とはできない状況でした。
また東京都教育委員会は、大学3年次で教採試験が受験できると発表しました。この変化に東京都同窓会の教育支援委員会は、新たな内容で対応し学生、既卒者に向けての講習会を実施しています。さらに、この活動をHPにより広報し大学、既卒者、保護者会と情報を共有して一人でも多くの受験者を増やし合格者を出し活動を充実させることが喫緊の課題の1つです。

東京都同窓会は、HPのセキュリティの確保、更新に継続的な経費を投入しました。特に今年度から今までの経験を活かしながらZoom、YouTube、HPと大学、関係部署との連携を明確にさせ活性化を図っていきます。

まだまだ課題はありますが、皆さんのご意見、要望も取り入れさらに今ある人的財産と知的財産を活かし、新しい組織を育成していきます。
今後とも東京都同窓会にご理解とご協力をよろしくお願いしたします。

タイトルとURLをコピーしました